マリンカーニバル2019
in アーバンドック ららぽーと豊洲7月6日(土)-7日(日)
一般参加・体験型のマリンイベント
たくさんのご来場ありがとうございました!
※ 画像は過去に撮影されたイメージです
『マリンカーニバル2019 in アーバンドック ららぽーと豊洲』 7月6日(土)、7日(日)実施概要
正式名称 | マリンカーニバル2019 in アーバンドック ららぽーと豊洲 |
---|---|
主催 | 一般社団法人 日本マリン事業協会 |
期間 | 2019年7月6日(土)、7日(日)ともに10:00~19:00 ※プログラムによって時間は異なります。 |
会場 | 三井ショッピングパーク アーバンドック ららぽーと豊洲(東京都江東区豊洲2-4-9) |
お問い合わせ |
|
![]() 「マリンカーニバル2019 in アーバンドック ららぽーと豊洲」は国土交通省が推進するC to Seaプロジェクトの事業です。 C to Sea プロジェクト 海ココ |
オープニングセレモニーのご案内
7月6日(土)
- 日時:2019年7月6日(土)10:30〜10:45 《受付10:00より》
- 場所:アーバンドック ららぽーと豊洲 シーサイドデッキ(中庭)メインステージ
(雨天の場合は館内の1F センターポートにて実施) - 出席:(予定)柳 弘之 (一社)日本マリン事業協会 会長 マリンレジャー諸団体関係者予定
- ゲスト:2019ミス日本 海の日 高橋 梨子さん/釣りママタレント 石崎 理絵さん
- プログラムは6月3日現在の予定です。
- 予告なく変更または中止される場合があります。
- 席などに限りがありますので参加いただけない場合があります。

プログラムに参加した小学生以下のお子様には、五郎丸缶バッジをプレゼント!
作って・遊んで・学ぼう [参加無料]


センターポート
7月6日(土)7月7日(日)とも 11時05分/13時40分/16時30分
レゴ®を組み立ててお持ち帰り
レゴ®のミニキットを親子で作成し、お持ち帰りいただけます。
マリンカーニバルだけのサプライズ企画も準備中!
7月6日(土)7月7日(日)とも 10時00分/12時35分/15時25分/18時00分
塗り絵缶バッジを作ろう
海にまつわるあれこれを選んで好きな色の缶バッジを作ろう
7月6日(土)7月7日(日)とも 10時00分/12時35分/15時25分/18時00分
うみぽす~自分だけの海のポスターづくり
アプリをインストールしたスマホでもOK、ららぽーと豊洲や展示ボートを画用紙に描いてもOK。時間内いつでもスタートできます。
- 画材はご用意します。入賞作品は後日、写真集に掲載されます。
- このイベントは、海と日本PROJECTの一環で実施しています。


シーサイドデッキ
7月6日(土)7月7日(日)
世界をリードする日本のマリンエンジン
マリンエンジンでは世界市場をリードしている日本製品を紹介します。
7月6日(土)7月7日(日)
ボート展示
エンジン付ボート、水上オートバイ、インフレータブルボートを展示しています。
ボート免許の学科講習体験会に参加してみよう [受講無料]

施設内
7月6日(土)7月7日(日)とも 13時~17時30分 1回限定
事前予約プログラム 2級ボート免許学科講習体験会
エンジン付ボートのドライブに必要なボート免許。本体験会では、学科講習の内容から試験で出題頻度の高いポイントを絞って効率よく学びます。
受講すると、学科講習過程を修了したものとみなし、「お得」に免許取得が可能です。
- 先着順で各30名様限定。
- 受講資格:16歳以上。
事前に電話または申込サイトよりご予約ください(要予約)
ヤマハ発動機㈱東日本ソフト課 Tel 045-770-5850 (8:45~17:30/土日祝日除く)
2級ボート免許学科講習体験会
in 豊洲【参加費無料】
家族でマリンレジャーに触れてみよう [参加無料]


特設プールでちょっとマリン!
プール
7月6日(土)7月7日(日)とも 10時30分/12時45分/14時45分/17時(各回60分)
乗って漕いでみよう
ゴムボート、カヌー、SUPに乗ってパドリング体験をします。
7月6日(土)7月7日(日)とも 11時30分/13時45分/16時/18時(各回30分)
ウォーターローラー
ローラーの中にすっぽり入って転がる!? 走る!? 異次元体験をどうぞ。
シーサイドデッキ
7月6日(土)7月7日(日)とも10:00〜19:00
キッズふね検
「船の文化検定」略して「ふね検」。ボート、ヨットはもとより、船に関するあれこれを楽しく、謎解き形式で楽しく学んでいきます。キミのチャレンジを待ってます!「面舵いっぱーい」って?


メインステージエリア
7月6日(土)7月7日(日)とも10:00〜19:00
超リアル体感釣りゲーム&お菓子釣りゲーム
サカナが描かれた缶を釣り上げます。
7月6日(土)7月7日(日)とも10:00〜19:00
チーム美らサンゴ
サンゴや海の生物を観察して自然環境保護意識を高めます。


メインステージエリア
7月6日(土)7月7日(日)
サーフィンおもしろ写真
キミも大波に乗ってみよう!SNS写真映え確実。面白写真を撮ってみよう!
7月6日(土)7月7日(日)
小型ヨットスキッパー体験
陸上展示されている小型ヨットに乗船して操船のしかたを学びます。



ステージプログラム
7月6日(土)1回目:13時15分~ 2回目:15時30分~
7月7日(日)1回目:11時20分~ 2回目:13時40分 3回目:16時15分~
みっちいトークショー&フィッシングイベント
「親子で釣り祭り」に挑戦!
親子そろっての釣りのキャスティングゲームに参加して上位入賞すると賞品プレゼント。
“釣りママタレントみっちい”が優しく手ほどきします。
7月6日(土)16時45分/18時30分
7月7日(日)15時50分/18時30分
タヒチアン&フラダンスショー
実力チームによるプレミアムショーです。
7月6日(土)10時30分/11時/15時/17時10分/17時50分
7月7日(日)10時20分/12時30分/14時45分/17時20分
うみかぜダンス
海を表現する子供たちのパフォーマンスです。みなさまもご一緒にどうぞ!

桟橋
リムジンボート体験乗船 [有料]
7月6日(土)7月7日(日)
ご家族でクルーズ体験してみませんか。
全長約14mの大型ボート2隻をご用意しました。
発着は「アーバンドック ららぽーと豊洲」なのでラクラク。
お子様だけでのご乗船はできません。
- 申込方法
- 事前申込は終了致しました
両日とも多少の空席がございますので、当日会場にてご確認のうえお申込み下さい。
- 受付
- 参加当選者には6月28日(金)までにメールにてお知らせします
- 対象
- 小学生以上で、小学生は保護者同伴
- 参加費
- 1000円/1名(税込み、小学生以下無料)
- 申込定員
- 各便20名(10名/1隻)
- クルージング時間
- 約30分
- 天候などの理由で、予告なくプログラムの中止、あるいは変更される場合があります。
- 参加者の肖像権は主催者に属し、主催者の広報活動等に使用する場合があります。
会場フォトレポート
7月7日(土)、8日(日)『マリンカーニバルin アーバンドック ららぽーと豊洲』フォトレポート


























